2018年 02月 28日
PM2.5って何?①
スタッフの上杉です。
この時期、花粉症も話題になりますが、PM2.5もよく耳にしますね。
たしかに 空や 遠くが霞んで見えるとあまり気分は良くないですよね…

PM2.5は大気汚染の原因物質とされています。
工場や、火力発電所、自動車、船舶、飛行機etc…
これらのガス状物質が大気中で 光やオゾンと反応しPM2.5が生成されます。
PM2.5は、大気中に漂う2.5マイクロメートル(マイクロは100万分の1メートル)
以下の非常に小さな微粒子ですので、肺の奥まで入り込みやすく、ぜんそくや気管支炎などのかたは、マスクをするなど、対策が必要ですね。
しかし、同じ地域で暮らしていても、花粉症やPM2.5の影響を受けない人もいますよね。
その違いは何でしょう?
次回はそのあたりをお話します!
↓続きはこちら↓
by sougoutairyoku
| 2018-02-28 14:27
| ●季節のお悩み・対策